税理士 ― 2008年07月09日 01時07分29秒
こういうときは不思議と、行動もおかしなことをしでかします。
今のところの予定では、CIAが受かったら、USCPAを目指すつもりで、 ヤフオクで USCPA の教材を手に入れたばかりなのに、、何を勘違い?したのか、税理士の簿記論と財務諸表論の大原の通信講座も手に入れてしまいました。
わたしにとって有用なのはどちらの資格なんだろう?
どっちも畑違いなんですが。
Professional Engineer 試験には受かったので、オレゴン州に登録しようとしているところです。
Reference がもらえるかどうか確認中だし、出身大学をABETに認定してもらうために、ECE とかいうアメリカの学歴審査機関に提出する書類を用意しています。
アメリカっていうのは手を煩わされるお国ですな。
英文の卒業証明書、修了証明書、成績証明書がなくなってきたので、近いうちに大学にもらいにいこう。
最近のコメント