エネルギー管理士 合格2010年09月18日 19時10分09秒

エネルギー管理士試験合格証一式が9/14に届きました。

そして昨日、エネルギー管理士免状交付申請書を
経済産業大臣殿宛てに郵送しました。


エネルギー管理企画推進者になる可能性があるため、
エネルギー管理士免状を取得できて、
とりあえずは一安心です。


技術士二次試験を申し込んでおきながら、
エネ管を優先したため、
去年も今年も技術士を不受験でしたが、
来年は技術士二次試験に合格したい。


QoS 642-642J Cisco 更新2010年09月07日 20時00分44秒

cisco の更新が近づいています。

わかってはいるものの、仕事の都合で延び延びになって、
ようやく更新試験を受験しました。

更新といっても、CCIP をゲットするために、
QoS を受験しました。


受験後中5日は受験できないというリテイクポリシーを考慮して、
資格失効までに3回受験できるように予定しました。


教材はYahoo問題集です。

いまいち頭に入らず、1回目は不合格。

やばいです。
後がなくなってきました。


1回目に出題された問題を重点的に繰り返して、
2度目の試験に臨みましたが、
かなり問題がシャッフルされていて、
初見の問題が多数あります。


ここで撃沈すると、ラスト1回、後がない状況に追い込まれます。

試験中は3回目の受験を覚悟で、
最後の自爆ボタンを押すと、
なんと、合格基準点で、かろうじて合格しました。


Cisco の温情採点でしょうか。


CCNA、CCNP、CCDA、CCDP 無事更新完了です。


電験二種 一次試験2010年09月07日 19時41分59秒

今年は、エネ管ゲットに続いて、
あわよくば電験二種もほしい。

とはいっても、何も勉強していないので、
受かるはずもないのですが、
とりあえず一次試験を受験してきました。

法規以外の3科目は何とか合格しました。

来年は完全合格します。


その前に、CCNPを更新せねば。


第32回 平成22年度 エネルギー管理士試験2010年08月08日 01時10分28秒

今年もやってきました。
エネルギー管理士試験です。
電気分野です。

去年3科目合格したので、
今年は課目Ⅳのみの受験です。


この日のために、7月の土日は
ずーっと家で過去問を解いていました。


さて、着席して、問題冊子が配られて、
表面にうっすらと見える問題文と絵を見て、
やべっ、と思いつつ、試験開始。

落ち着いて一問ずつ解いていきます。


必須問題2問は、過去問にはない新問題です。

特にエレベータの問題は、問題文が長くてややこしくて、
最後にまわしてじっくり考えて解答。

でも、問題文の誘導にしたがって解いていけば、
何とか解ける問題です。

選択問題の電気加熱と電気化学は
見たことあるようなないような問題でしたが、
かなり簡単でした。


2ch の受験者の解答速報で確認すると、
今回は合格してそうです。


1ヵ月後の合格発表を期待します。

受験生のみなさん、おつかれさまでした。


TOEIC2010年02月01日 21時53分13秒

学習時間
プロジェクトマネージャ:0時間00分 (累計:3時間00分)
TOEIC :0時間00分 (累計:5時間00分)

TOEIC について、昨日書き忘れた重大なことが。

禁止行為
問題用紙への書き込み。
書き込みは、メモをとる、線を引く、
○・×・レなどの印をつけることなどをすべて含みます。

ということです。


問題用紙は唯一試験中に落書きできる用紙ということで、
今まで数知れず受験した資格試験の問題用紙には、
これでもかというくらいに書き込みまくりでした。

明らかに間違いは×、
あやしいのは△、
えらんだのは○、
という具合に、視覚に訴える書き込みをしていました。

当然、大学受験の英語でも、
文節を区切ったり、that 節を括弧でくくったりしていましたが、
それができないとは、
恐るべし TOEIC です。


書き込みができないことがこんなに苦しいとは、
思いもよりませんでした。

リスニングでも、
選択肢をマークできれば○△×がわかるのに、
聞いたはなから忘れてしまいます。


国語の試験でもマークするのに、
英語の試験でマークができないなんて、
みなさんどういう思考で解答しているんだろうか?



話は変わって、
今日の昼はらけいこで汁なし普通盛りをいただきました。

昨日の六三六のつけ麺も太いと思ったが、
やはりらけいこにはかないません。


仕事があるのでにんにくが入れられないのが残念。

うましっ!!!



TOEIC 第152回2010年01月31日 21時16分07秒

学習時間
プロジェクトマネージャ:0時間00分 (累計:3時間00分)
TOEIC :0時間00分 (累計:5時間00分)

とりあえず申し込みをした TOEIC を受験しました。

直近の勉強時間5時間。
TOEIC スピードマスター を読んだだけです。
しかも、読み終えていません。

合否がある試験ではないので、
とりあえず今の状態を把握するための受験です。


前半100問のリスニングは、適当にマークしただけです。

後半100問は、まったく時間が足りません。
60問まで解いたところで、時間切れになりそうだったので、
残り40問は全部 C にマークです。


今のところ仕事には英語が不要なので、
英語に接することはなく、勉強の必要にも駆られないので、
今ひとつ集中できません。

でも、聞けてしゃべれるに越したことはないので、
少しずつでも勉強して、スコアを気にしてみようと思います。


TOEIC はこれくらいにして、昼飯の話。

集合時刻が 12:20 までだったので、
どこかで昼飯を食べようと思い、
試験会場が大原簿記ということで、
六三六 名駅店へ行くことに。

開店前に行列ができているのかと思いつつ、
10時55分ごろ到着すると、誰もいません。

つけ麺 大盛り 950円 の食券を購入している最中に、
次の客が来ました。


11時に店内に案内されて、熱盛を注文。

10分でつけ麺登場。

この間にも続々お客が店内に入ってきます。

どんぶりではなくて、平べったい皿に盛られてくるので、
どれくらいの量なのかよくわかりません。

でも、隣のひとの普通盛りと、その隣のひとの小盛りと比べると、
明らかに大盛りです。

おそらくビビるほどの量ではないんだろうけど、
一昨日食べたらけいこ脂多めがまだ体内に残っていたため、
全部食べられるんだろうかと、どきどきしながらも完食。


チャーシューは2枚入っています。

チャーシューは赤身が多くて、
わたし好みではありません、食べるのに一苦労です。

脂身が選べるとうれしいです。

麺はかなり太いです。

でも、つけ汁があっさりなので、
ぺロっと食べられます。

食べ終わって出るころには、
10人以上の行列ができていました。


ミッドランドスクエアも TOEIC の試験会場になっているんですね。



プロジェクトマネージャとTOEIC2009年11月23日 01時22分08秒

学習時間
プロジェクトマネージャ:3時間00分 (累計:3時間00分)
TOEIC :0時間00分 (累計:0時間00分)

情けない話ですが、簿記論の学習は挫折です。

会社の体制が変わり、組織もそれにあわせてころころ変わり、
簿記論を始めたときから、3回社内異動をしました。

いまは前よりはまともな部署にいます。

そんなわけで、すこしでも部に貢献できるよう?
プロジェクトマネージャの受験を決意しました。

教科書といわれている、翔泳社出版の、
プロジェクトマネージャ2010年度版の
序章を読み終えたところです。

2010年4月の合格に向けて、前向きに取り組んでいきます。



それから、TOEIC も1回受けてみます。

2010年1月の試験、申し込み済みです。


学習は.......。


とりあえず、
TOEIC TEST 英単語スピードマスターを購入して、
付属のCDをMP3に変換して、PCと携帯電話に保存して、
準備だけは万端です。

あとは、聞くだけなんですが、これがなかなかできません。


今後は、二つの学習時間を記載していきます。



祝祝祝 第一種衛生管理者 合格 祝祝祝2009年10月05日 22時33分32秒

簿記論 学習時間:0時間00分 (累計:13時間30分)

先週受験した、第一種衛生管理者ですが、合格していました。

ネットの速報なので、明日以降に合格通知が届くはずです。


まずはめでたしめでたし。


早速、免許証の申請の準備をします。


仕事も変わったことだし、
つぎは消防設備士を受けてみるかな。


第一種衛生管理者2009年09月28日 22時19分09秒

簿記論 学習時間:0時間00分 (累計:13時間30分)

第一種衛生管理者を受験してきました。

見たことがある問題もあれば、
まったく初めての問題もちらほらあり、
結構時間を使いました。


受験者は老若男女大勢います。

電験や危険物とはちょっと雰囲気が違います。


問題用紙は回収されます。

過去問しか解いていませんが、
何とか受かったでしょう。


次は何を受けようか。


エネルギー管理士2009年09月09日 22時34分25秒

簿記論 学習時間:0時間00分 (累計:13時間30分)

エネルギー管理士の不合格通知が届きました。

課目Ⅳ 電力応用のみ不合格です。


いやな課目を残したものです。


くよくよしても仕方ないので、
結果は厳粛に受け止めて、
来年こそは合格します。



第一種衛生管理者の受験票も届きました。

9月は衛生管理に勤しみます。