東池袋大勝軒 ― 2009年06月05日 22時41分13秒
三越栄店で大江戸夏祭り開催中。
イートインに東池袋大勝軒が出展しています。
ということをとあるブログで知ってしまったからには行くしかない。
会社を定時で切り上げて、三越へまっしぐらです。
50食限定の中華そばは売り切れのため、
もりそばのあつもりの中盛を注文。
中盛りは500g、大盛りは800gだそうです。
普通盛りは忘れました。
さいわいすんなり座れました。
待つこと10分で登場です。
あっさりですね。
麺は太いと想像していましたが、
らけいことくらべると細いです。
もりそばというだけあって、
つけ麺のようなざるそばのようなざるうどんのような食感です。
非常に食べやすい、のどごし満点です。
誰にでも食べられるつけ麺といったところでしょうか。
量は500gといっても、らけいこの500gよりだいぶ楽です。
食べ終わって出るころには行列ができていました。
つけ麺は、なげやり、華丸、らけいこ東片端のほうが好きです。
決して大勝軒が嫌いというわけではありません。
わたしにはあっさりすぎるだけです。
6/8まで開催です。
一度お越しください。
最近のコメント