らけいこ ― 2008年02月19日 03時25分20秒
前回はデブセブの500gを食べ、もう少しいけそうだったので、今回は600gを注文。
わたしには600gが限界ですね、さすがにつらかった。何とか完食はしましたが。
デブセブはチャーシューが揚げてあります。珍しいとはおもいますが、脂好きのわたしは揚げてないほうが好きです。
デブセブ750円、大盛り100円、かなりお得だと思います。
コメント
_ (未記入) ― 2008年03月18日 23時35分25秒
_ KDDI ― 2008年03月19日 21時22分53秒
らけいこは女子大と東片端の二店舗があります。
残念ながら、つけ麺は食べたことがないんです。
女子大のほうへよく行くのですが、そこはつけ麺やってないんです。
そんなに辛かったですか、唐辛子の辛さではなくて、醤油辛いんですよね。
汁なしが好きなのでついつい汁なしを注文してしまうのですが、今度東片端へ行ったらつけ麺を注文してみます。
たしかにラーメンと汁なしもわたしには醤油辛いと思います。
昔は生卵があったので、生卵をぶっかけてちょうどいいくらいの辛さになりましたが、いまは生卵ありません。
ラーメンと汁なしは薄めコールできると思いますが。
たまにラーメン二郎に行きますが、三田本店命や品川店の辛さがわたしにはちょうどええくらいです。そんなに辛くなくて。
食べたら感想を日記につけます。
ごきげんよう。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://powered-by-kddi.asablo.jp/blog/2008/02/19/2641437/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
今日東片端で初めてつけ麺を食べたのですがつけ汁が辛くて
とても食べられませんでした。辛いのは結構平気ですけどあれ
だけ辛いと・・・・って感じでした。
お聞きしたいのは
1、つけ汁は辛くないのができますか?
2、普通のラーメンも辛いのですか?
実は私関東の人間でたまたま出張で名古屋に行き
美味しいというラーメン屋を調べて ら・けいこに行ってみたんです。