バッテリー ― 2009年01月26日 02時08分38秒
昨日は家族で買い物に行こうと思い車に乗り込んだんですが、
エンジンがかからない。
なんでだと思いつつ、トラブルシュート開始。
セルが回らない、フットブレーキのペダルの感触がおかしい、
クラクションは鳴る。
いろいろ考えたんですが、バッテリーが一番怪しい。
2台車を所有しているので、
ブースターケーブルでもう一台とつなげば
とりあえずエンジンは始動できるのですが、
2段式駐車場なので、下の車を移動させないと、
上の車を降ろせません。
でも、下の車はエンジンがかからない。
風が吹いてえらく寒かったので、
素直にバッテリーをはずして充電することに。
充電器なんてそんなに使うことはないだろうと思いつつも、
同じ理由で10年ほど前に買ったのですが、結構使いますね。
つないでみると、案の定要充電だったので、
一晩充電することに。
寒冷地仕様なのにこの程度の寒さでいかれるとは、
もう少し大きなバッテリーに積み替えようか。
何とか簿記論1講義聴きました。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://powered-by-kddi.asablo.jp/blog/2009/01/26/4081094/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。