オイル交換 ― 2009年02月23日 00時02分27秒
先週マイカーのオイル交換をして車検を通しましたが、
セカンドカーのオイル交換も久しくしていないので、
車検は来年なんですが、オイル交換をすることに。
セカンドカーは運行日誌なるもので、
走行距離や給油、点検などすべてを日誌につけています。
前回のオイル交換日を見ると、
なんと今年はもちろん、2008年も一回も交換していません。
通勤に使わなくなってからは、ゴルフ専用カーになっていて、
前回の車検からの走行距離は300kmというレベルなんですが、
1年以上オイル交換してないのはまずいです。
オイルエレメントも交換します。
Castrol RS 4.5L とマツダ純正エレメントに、
セカンドカーも喜んでいます。
セカンドカーは新車で購入してもう18年になります。
当時はいつも車を触って、
3,000kmごとにエンジンオイルとエレメントを交換して、
毎年トランスミッションとデフオイルを交換して、
車検ももちろん自分で通し、
エンジンをかければ車の調子がわかる
といっても過言ではなかったのですが、
そんな自分が今のように成り下がったのは、
セカンドカーに対して申し訳ないと思っています。
もっとかわいがろうと思います。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://powered-by-kddi.asablo.jp/blog/2009/02/23/4136030/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。