まるだ さかな出汁 大盛り ― 2010年07月03日 07時20分43秒
プロジェクトマネージャ:0時間00分 (累計:3時間00分)
TOEIC :0時間00分 (累計:5時間00分)
昼飯にまるだへ。3回目の訪問です
今回こそは魚出汁を注文、もちろん大盛り。
魚出汁にすると、もやしではなく、
刻みたまねぎとねぎがトッピングされます。
仕事中でもかまわずにんにくをぶち込んで、750円なり。
うまいです。
醤油出汁はらけいこ系の濃さですが、
魚出汁は意外にあっさりしています。
また、たまねぎとの相性が抜群によいです。
そして、もやしの下から麺を引っ張り出すよりも、
食べやすいです。
魚出汁絶妙なうまさです。
ノーマルに+50円です。
汁まで飲み干してご馳走様でした。
近いうちにまた訪問します。
らけいこ 東片端 らーめん 500g ― 2010年07月03日 07時46分44秒
プロジェクトマネージャ:0時間00分 (累計:3時間00分)
TOEIC :0時間00分 (累計:5時間00分)
久しぶりに、らけいこ 東片端へ。
何度も訪問しているのに、
デブセブやK麺を注文した覚えしかないので、
らーめん 大盛りを注文。
何グラムにしますかと聞かれて、500gをお願いしました。
やっぱりらけいこでした。
女子大のラーメンとそんなに変わらない味です。
K麺だとかなりあっさりなので、
デブセブがおすすめですかね。
汁まで飲み干してご馳走様でした。
Ajito 中華そば 中盛 ― 2010年07月17日 08時38分06秒
プロジェクトマネージャ:0時間00分 (累計:3時間00分)
TOEIC :0時間00分 (累計:5時間00分)
岐阜市の Ajito へ。初訪問です。
たまたま岐阜で仕事だったので、昼飯に立ち寄りました。
つけ麺かまぜそばかどちらにしようかと、
朝から悩んでいましたが、メニュには、
「NEW 数量限定 中華そば」と書いてあったので、
中華そばの中盛を注文。
中華そばは中盛までしかできないそうです。
注文してから出てくるまでが、非常に長かった。
出汁は六三六に似ています。
麺の量は非常に少ないです。
チャーシューの切りおとしが4個ほど入っています。
量の割には800円は高いです。
次は、まぜそばかつけ麺を食べてみます。
あっ晴れ どまん中 錦店 ラーメン 4ばか ― 2010年07月20日 23時33分56秒
プロジェクトマネージャ:0時間00分 (累計:3時間00分)
TOEIC :0時間00分 (累計:5時間00分)
先週オープンした、あっ晴れ 錦店へ。初訪問です。
13時近かったので、すぐ座れました。
メニューはいろいろ書いてあって、
理解するのに時間がかかりますが、
昼時はラーメンの注文のみで、
麺500gまでしか指定できません。
でも、野菜増量は無料です。
ということらしいです。
+200円の4ばかを注文。
前回ラーメン大で、野菜ダブルで死にそうだったので、
今日は野菜増量は無しで、
かわりに、にんにく、あぶらをコール。
登場まで少々お時間がかかります。
で、登場。
出汁をすすって、こりゃうまい、と思った。
ラーメン二郎三田本店命に似ています。
麺は極太ちぢれ麺です。
どこの麺よりちぢれています。
太さはらけいこには負けますが、
らけいこよりちぢれています。
野菜適量、にんにく適量、あぶら適量で、
全体のバランスはかなりよかった。
最後に残ったチャーシューが、
これまたあぶらあぶらしていて、
非常にヘビーでした。
栄伏見近辺に質の高いラーメン屋が乱立して、
うれしい今日この頃です。
400g はらけいこの中盛と同じくらいです。
どこのラーメン屋もそうですが、
器は小さくて、とても食べづらいです。
何はともあれ、汁まで飲み干してご馳走様でした。
最近のコメント