瑞浪高原ゴルフ倶楽部2008年07月05日 01時06分23秒

ひさしぶりにゴルフに行きました。

平坦なコースで距離も長くなく、スコアが出そうなコースです。

でも結局100は切れず。

ゴルフを始めてから、かれこれ15年になりますが、まだ開眼はしていません。
100近辺をうろちょろしています。

ただ、昔は飛距離一辺倒で、とにかくクラブを振り回して、OBを連発していましたが、最近は体力が衰えて飛距離にこだわらなくなったためか、ロストボールは少なくなりました。

ロングアイアンもなんとか使い物になるレベルにきました。


あとはパットをどげんかせんといかんです。

まったく下手で、何とかしたいと思っていたところに、この本です。

世界の青木プロが執筆したパットの真髄。

すばらしい内容です。
一筋の光明が見えてきました。

パットの真髄を現場で実践できれば、必ずスコアは下がります。

まずはパターを替えてみようと思います。

藤原ゴルフクラブ2008年04月11日 21時27分44秒

久しぶりのゴルフです。

いつもは最低1週間前までに打ちっぱなしに行って感じを取り戻すのですが、今回は時間がなくて前回のラウンドから一切練習無しです。

結局100は切れませんでした。

100の壁は厚い。

ゴルフは性格が出るスポーツといいますが、わたしはスコアをまとめるより、浮き沈みが激しいゴルフが好きです。

バーディーを取ったかと思えば次で10をたたいたり、会心のティーショットをしたかと思えば激しくOBだったりと、波があるのが面白い。

そろそろゴルフの季節です。

養老サービスエリアの味噌ラーメンとカツどんを食べましたが、最高にうまかったです。

名神の上りの養老サービスエリアには無いようです。