瑞浪高原ゴルフ倶楽部2008年07月05日 01時06分23秒

ひさしぶりにゴルフに行きました。

平坦なコースで距離も長くなく、スコアが出そうなコースです。

でも結局100は切れず。

ゴルフを始めてから、かれこれ15年になりますが、まだ開眼はしていません。
100近辺をうろちょろしています。

ただ、昔は飛距離一辺倒で、とにかくクラブを振り回して、OBを連発していましたが、最近は体力が衰えて飛距離にこだわらなくなったためか、ロストボールは少なくなりました。

ロングアイアンもなんとか使い物になるレベルにきました。


あとはパットをどげんかせんといかんです。

まったく下手で、何とかしたいと思っていたところに、この本です。

世界の青木プロが執筆したパットの真髄。

すばらしい内容です。
一筋の光明が見えてきました。

パットの真髄を現場で実践できれば、必ずスコアは下がります。

まずはパターを替えてみようと思います。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://powered-by-kddi.asablo.jp/blog/2008/07/05/3610774/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。