馬鹿GM ― 2008年07月01日 00時03分11秒
会合をやってますよーという上へのアピールだと思うのですが、そのためかまったく実りのない打ち合わせで、時間の無駄です。
先日そのG会で馬鹿GMが面白いことを。
同じグループの担当の業務が輻輳してきたので、おまえ、この業務を代わりにやってくれ、と。
ふつう業務を振るときは、まず当事者にこういう理由でこうだから、この業務をやってくれんかね?とネゴっておいて、当人が了解済みという前提で、グループ会など公衆の面前で業務を振ると思うのですが。
まったく事前ネゴなしの無茶振りです。
そんなもんですか?会社って?
当然わたしは、拒否しました。
輻輳しているそいつが何の仕事をどのようにしているかまったくわからない状態で、輻輳しているから代わりにやってくれって言われたって、引き受ける理由が見当たりません。
わたしに言わせれば、そいつは業務の優先順位がつけられなくて、わけもわからずあれもこれもと引き受けて、勝手にてんぱっているだけ。
それが、どうも馬鹿GMと気が合うらしく、今回のわたしへの無茶振りも事前に二人でネゴっていたみたいです。
そんな馬鹿な話がありまっか?
ぜんぜん納得がいかんし、二人で結託してわたしに振ったことがミエミエで、迷わずNo!!!
案の定という感じです。
業務命令でも断るんか?断ったら本部長に言うぞ、とまで言いましたが、そんなことはかんケーねー、NoといったらNoだ!!!
明確な理由も告げずに業務命令という言葉を持ち出した時点で、あからさまにパワハラですね。
誰がなんと言おうとNo!!!だ!!!
あれから1週間ほどたちますが、どこまでわたしのNoの話が行っているのか、確認をしてみようと思います。
それから、今回はまったくばかげた話で、まず、そいつがなぜ業務をこなせなかったのか、本当に能力不足でギブアップなら、そいつに対するペナルティと、そいつに業務を振った、馬鹿GMの指導力不足と管理能力不足もあわせて本部長に報告していただくよう、ツッコミを入れてみます。
本当におかしな会社です。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://powered-by-kddi.asablo.jp/blog/2008/07/01/3604286/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。